WHAT’S NEW
May
15
2025
女性にとって毎月やってくる生理。生理痛、むくみ、便秘…様々な不快症状でお悩みの方は多いのではないでしょうか。辛い症状の時はリラックスして過ごすことが大切……
May
14
2025
65歳~80歳の方に!東京都内で実施。採血1回だけの採血モニター!間もなく〆切!ラストチャンスです!5月の平日の日中に、来院調整ができそうな方は、迷わ……
May
14
2025
日に日に日差しが強く感じられるようになりました。夏のギラギラした太陽の光は、日焼けや熱中症予防のためにも避けたいものですが、ほかにも注意したいことが……
May
13
2025
通常、治験のご参加は、病院の診療時間に合わせて通院する必要があります。大抵は、病院のやっている曜日、時間内でのご来院。更には治験担当医師がいる曜日や時間……
May
13
2025
皆さん、規則正しい生活を送れていますか?GW明けに耳にする五月病、患者は100万人を超えるうつ病、いずれも予防法は「規則正しい生活」だそうです。・十分な……
May
12
2025
新学期、学校の健康診断でお子様の視力は何判定でしたか?健診で視力低下を指摘された、眼科受診をすすめられた方は治験参加のチャンス!この機会に治験参加で社会……
May
12
2025
入院治験に参加した際の《入院中の過ごし方》が気になる方は多いのでは?入院中は、決められた時間に検査を行います。起床や就寝、食事の時間も決められており、医……
May
9
2025
14歳以下の子どもの人口は5月4日時点で、去年に比べ35万人の減少で日本の人口の11.1%だったそうです。日本の総人口は減少傾向にあり、前年に比べて59万……
May
9
2025
年齢とともに風邪や感染症にかかりやすくなったり、これまで気にしなかった病気になったり、加齢は健康に大きな影響を与えることがあります。目の健康も、その限りで……
May
8
2025
BMI(体格指数)が27以上の日本人の方にご協力いただく肥満症の注射のお薬の第3相試験、効果を見ていく段階の治験です。今回の治験の参加条件は、高血圧、脂質……
May
8
2025
ゴールデンウィーク中は春の行楽を楽しまれた方も多いかもしれませんね。しかし、更年期の症状でお悩みの方の中には、普段よりツライ時期を過ごされた方もいらっ……
May
7
2025
ゴールデンウィーク明けは、楽しい時間から日常に戻ることで、心身ともに疲れを感じやすいですよね。休み明けは五月病が特に発症しやすく、無気力や倦怠感、食欲……
May
5
2025
5月5日、端午の節句。祝日法では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日。子どもの成長や健康を願い、柏餅やちまきを食べて、……
May
2
2025
締切間近のラストチャンス!下記に当てはまる方、募集しています!20~40歳の男性治療中のご病気がない健康な方BMIが18.5~24.9の方5/14……
May
1
2025
18歳以上の方にご協力いただく新型コロナウイルスワクチン治験のご案内です。初回来院は5/7~6/3の間で、土日の開催もあります!医療機関や来院日程は、《……
Apr
30
2025
東京都文京区本郷の大学病院で入院治験にご協力いただける肝硬変の患者様を募集しています。肝硬変の重症度が「Child-Pugh(チャイルドピュー)分類」……