治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ボランティア会員様からの声

VOICES FROM VOLUNTEERS

体験談3

健康な女性を対象とした入院治験に参加。ぜひみんなにおすすめしたい

横浜市在住

53才 

お産以外に入院経験のない私が、ニューイングのホームページを見て初めて治験に参加し、横浜で4泊5日の入院を2回する治験を体験しました。
副作用はないのか、知らない人と同室でうまくやっていけるのか不安でいっぱいでしたが終了後の今は得ることのいっぱいの体験で、ぜひ皆におすすめしたいくらいです。
一般の病院の暗いイメージでなく清潔で、スタッフの方たちの心くばり、手の込んだ料理(やはり最大の楽しみ)等でホテルのような快適さでした。
45歳から64歳までの女性が20人と大変にぎやかでしたが、2回目の入院の時はすっかりうちとけて、ある部屋ではコーラスが、別の部屋では一緒に参加しているボランティアさんによるビーズや紙人形講習が繰り広げられました。紙人形は完成させて大事に持ち帰り、美容の講習会まであり、退院の後も別れ難くて皆で食事会に直行しました。
新薬の貼付時はスタッフも我々も緊張感でいっぱいでしたが、少しでも発売に役立てたらこんなにうれしいことはありません。
我が家でも、主人や成人している娘や息子も今後是非参加してみたいと、家族全員
いっそう健康に気をくばるようになり、なによりも自分の為に貴重な体験でした。

  • 肝機能障害、肝硬変、ウイルス性肝炎、脂肪肝などで医療機関で肝機能の検査値の異常を指摘されている方のご協力が必要です。
  • 新型コロナに関する治験について詳しくはこちら
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  •                
Top
ChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちらChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちら