治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ボランティア会員様からの声

VOICES FROM VOLUNTEERS

体験談17

健康な高齢男性を対象とした入院治験に参加。治験の事前健診の様子を綴ります

調布市在住

72才 男性

『治験の事前健診に参加して』
 広大な緑の多い敷地にゆとりを持って建てられた病棟内は、生理整頓されて清潔感に溢れて空調が適度に効き、廊下は広くゆったりとして綺麗に磨き上げられていた。
 ミーティングルームで、担当女医と主任看護師から今回の治験内容と手順について詳細な説明があり、各人が同意をして同意書に署名をした。
一人ずつ指名を受けて測定室に出向き、順番に身長と体重の測定と採尿を行った。その後4人ずつのグループに分かれて病室に入り、上半身裸になってベッドに横になっていると、看護師が測定機器を運んできて、体温・脈拍測定・採血・血圧測定・心電図測定と、オートメーション式に測定処理して進行したのは圧巻で驚きだった。過去の一般健診では、それぞれの測定室に健診者が出向いて測定を受けていたが、この病院では健診者が移動しないでベッドで、ただ横になって待機していれば、全ての健診が受けられるシステムが完備されている様である。流石に、超一流の病院は違うものだと感じた。
朝食抜きで健診を受けたので、病院側で用意してくれた昼食の豪華なお弁当と、温かい麦茶が凄く美味しかった。
健診の終了時間は、13時30分だった。

  • 新型コロナに関する治験について詳しくはこちら
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  •                
ChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちらChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちら
Top