治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

治験参加 体験談

VOICES FROM VOLUNTEERS

治験参加者のリアルな話をご紹介!治験参加者のリアルな話をご紹介!

治験に興味はあるが不安があるという方は、
実際に治験に参加したことがある方の話を見てみませんか?

体験談は随時更新!あなたも投稿してみませんか?体験談は随時更新!あなたも投稿してみませんか?

治験・臨床試験・医学研究・アンケート等にご参加された方の体験談を募集しています。
又、講演会などのイベントにご参加されての感想、ご意見などもお待ちいたしております。
文体、文字数などは自由です。
お寄せいただいた皆様の声はご本人様におことわりすることなくこのホームページに掲載させていただく場合がございますが、居住地・年齢・性別のみの表記となり、個人のお名前が出ることはありません。

体験談を投稿して掲載されれば

1000円分のQUOカードプレゼント!1000円分のQUOカードプレゼント!

投稿フォームはこちら
  • ※文体、文字数などは自由です。無記名でも結構です。
  • ※無記名の場合にはホームページに掲載されても薄謝をお送りできませんのでご了承ください。
  • ※掲載するにあたり、原文に忠実である事を心がけてはおりますがやむを得ず一部文章の省略、加筆などをさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
体験談161

掲載日:2020/12/10

長期間の入院治験、参加者の中から友人もできて有意義でした

横浜市在住

73才 男性

今回は初めての長期間参加でした。 実施側の事前準備が万全で、私達への気配りも温かく、毎回気分よく参加…
体験談160

掲載日:2020/12/10

治験の入院中にいただける食事に感謝

四街道市在住

36才 男性

突然ですが、私は東南アジアの貧しい国々を何度も訪問しました。路上に横たわって乳飲み子を抱えている母子…
体験談159

掲載日:2020/12/9

初めての治験経験。事前健診で終了してしまい治験には参加できなかったが、また応募したい

千葉市在住

26才 女性

初めての経験だったので緊張しました。 事前健診は、前日からの宿泊ということでしたが、 スタッフの方の…
体験談158

掲載日:2020/12/9

初めての治験参加。ていねいな説明で、治験の意義・安全について理解し、納得した上で臨むことができました

板橋区在住

43才 女性

初めて治験に参加したため、当初は多少の不安を抱いていました。ニューイングの事前説明に参加すると、てい…
体験談157

掲載日:2020/12/9

参加してみるまで治験のイメージは悪かった。治験がみんなの身近なものになれば良いと思います

東久留米市在住

42才 女性

治験は、私も参加してみるまでは、恐ろしい特別な人だけが参加するものであり、体を犠牲にして行うものだと…
体験談156

掲載日:2020/12/9

同窓会の集いのような雰囲気の中での治験参加

横浜市在住

80才 男性

大変お世話になりました。まるで久しぶりの同窓会の集いのような雰囲気の中での治験でした。  これからも…
体験談155

掲載日:2020/12/9

治験に参加した事で、日常生活での健康維持が大切である事を知る

相模原市在住

71才 男性

治験に参加して、人間が生きていくには健康な体で生活できることが幸せだと感じました。現代社会には、まだ…
体験談154

掲載日:2020/12/9

今回は治験には参加できなかったのですが・・

新宿区在住

73才 男性

今回の治験のご案内ありがとうございました。初めて拝見する大病院に驚きました。諸設備の完備されたあの様…
体験談153

掲載日:2020/12/9

人に役立ち、自分に役立ち、一挙両得の臨床試験

八王子市在住

66才 男性

後僅かの人生を後世の人に残せるものはないか?…いろいろとボランティア活動などを探しましたが、貢献でき…
体験談152

掲載日:2020/12/9

治験に参加して思う10の良かったこと

狭山市在住

74才 男性

<感想> 1.平成16年4月に家内が他界してから食事を作るのが私は下手ですから、入院することは平気で…
体験談151

掲載日:2020/12/9

治験の入院中も有意義な時間を過ごしました

川崎市在住

36才 男性

先日治験のボランティアに参加させていただきました。 普段より規則正しい生活で食事もしっかりしており、…
体験談150

掲載日:2020/12/9

入院治験に参加して良かった事、悪かった事

志木市在住

32才 男性

初めて治験に参加しました。投薬するにあたり不安はかなりありましたが事前にしっかりとした説明もあり、ニ…
体験談149

掲載日:2020/12/9

日本の薬の開発に関して重要な治験、健康診断にも

国分寺市在住

66才 男性

私は、下記の2点を考えこれまで治験に参加しました。 1.日本の薬の開発に関して治験がいかに重要である…
体験談148

掲載日:2020/12/9

治験は危ない、辞めた方がいいというイメージを変えなければ

小田原市在住

65才 男性

今回3泊と7泊の2回にわかれた治験に入院させていただきました。 こちらの親切な対応と、以前に入院を経…
体験談147

掲載日:2020/12/9

初めての入院治験、明るく、落ち着いて過ごすことができた

北九州市在住

44才 男性

この度はお世話になりました。 初めての治験ということで、色々と思うことも有り、緊張しましたが、実際に…
体験談146

掲載日:2020/12/9

古希を迎えて2回目の治験体験

東村山市在住

72才 男性

今回の医療機関での治験体験は今回で2度目だった。 別に、医学や薬学会に貢献しているとか、などという高…
  • 肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます
  • 会員向けメルマガバックナンバー会員向けメルマガバックナンバー
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  • ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!
  • ChivonetChivonet
Top
ボランティア会員募集中ボランティア会員募集中
私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?