治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ボランティア会員様からの声

VOICES FROM VOLUNTEERS

    • ボランティア会員様からの声
    • 初めて治験に参加。新薬開発は、多くの人の労働と協力があって初めて成り立つ。その一部になれる経験をしたのはとてもよかった
体験談87

初めて治験に参加。新薬開発は、多くの人の労働と協力があって初めて成り立つ。その一部になれる経験をしたのはとてもよかった

柏市在住

23才 女性

今回初めて治験に参加させていただきました。6泊7日のもので、最初から泊まるのは少々不安もありました。又、募集中の治験も、HP上の体験談も男性のものが多く見られ、申し込むまでにためらいがあったのも事実です。しかしながら、ニューイングさんでの説明会も、病院でも若い女性の方も多くいて安心しました。
参加するに当たって、病院でのルール、先生や看護師さんの指示を守るコトは最低限のマナーですが、先生や看護師さんの熱心な仕事ぶりと対応を見て、参加する側にも”協力したい”という意志をきちんと持つことが必要だと感じました。私がこう感じたのも、病院側の親身な対応があったからであり、入院中もとても快適に過ごせたからです。採血は正直大変でしたが、今は新薬開発は、多くの人の労働と協力があって初めて成り立つものだと感じているので、その一部になれる経験をしたのはとてもよかったと思っています。

  • 肝機能障害、肝硬変、ウイルス性肝炎、脂肪肝などで医療機関で肝機能の検査値の異常を指摘されている方のご協力が必要です。
  • 新型コロナに関する治験について詳しくはこちら
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  •                
Top
ChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちらChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちら