治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ボランティア会員様からの声

VOICES FROM VOLUNTEERS

体験談19

健康成人男性を対象とした入院治験に参加。一緒に入院した仲間のマナーの悪さにやや疲れた

四街道市在住

32才 男性

前文略、一緒に入院した仲間が今一つマナーができていませんでした。
看護士さんの指導や説明に対して、ウンともスンとも言わない。
お掃除のおばさんがゴミ箱の中身を回収してくれる時も、何もお礼の声かけをしないで寝そべってマンガを読んでいる。
食事の時も「いただきます。」も「ごちそうさま。」も言いません。
(その他、トイレの使い方が汚い人がいて、不快でした)
「治験ボランティア」と称すれど、謝礼を高額受け取るからには、仕事として望むべきだと思います。
人間関係の取り方や、お世話になる関係者の方々への感謝の気持ちや気配りができていない人が多かったです。
好感を抱けず、交流も持ち難い方々とはあえて八方美人的に仲良くはしませんでしたが、
私も精神的にやや疲れました。
何から何まで、どうもありがとうございました。

  • 肝機能障害、肝硬変、ウイルス性肝炎、脂肪肝などで医療機関で肝機能の検査値の異常を指摘されている方のご協力が必要です。
  • 新型コロナに関する治験について詳しくはこちら
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  •                
Top
ChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちらChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちら