WHAT’S NEW
Oct
13
2025
スタッフ名:すぱ郎
最近の脳の研究では、すべてを覚えておくよりも、必要な情報だけを整理して覚える方が、脳にとって自然で効率的だとわかってきました。
人の名前がすぐに思い出せないのは、脳が大事な情報を優先しているから。
忘れることは、決して悪いことではなく、むしろ脳がうまく働いているサインです。
ちょっとした物忘れに不安を感じたときは、「私の脳、がんばってるな」と思ってみてくださいね。
それでも自分は大丈夫かなと心配な方は、将来認知症になる可能性が高いかどうか、事前検査で調べられる、今回の治験がお勧めです。
初回来院は10/16(木)or10/20(月)or10/27(月)の午前と午後(所要時間3時間程度)。
ご予定が合う方は是非、ご検討ください。
認知症の予防に興味がある方、
将来の認知症が不安な方、ご自身の状態が気になる方、
認知機能の低下を感じている方、
周囲からもの忘れの指摘を受けている方はもちろん!
新しいお薬の開発に協力いただける方は、是非お問合せくださ・・・・・
ここから先は、ホームページ公開不可の「ボランティア会員」限定公開情報です。
「ボランティア会員」様へは10/13にメールで配信しています。
「ボランティア会員」に登録すると次回の配信メールから「ボランティア会員」限定の最新詳細情報をお読みいただけます。