WHAT’S NEW
Oct
10
2025
スタッフ名:ぱせり
ようやく秋が訪れ、過ごしやすい気候になりましたね。
ただ、アトピー性皮膚炎でお悩みの方の中には、悩ましい季節の到来と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
秋はブタクサやヨモギ等の花粉や、夏場に繁殖したダニの死骸やフン・カビ等のアレルゲンが引き金になり、アトピー症状が不安定になる場合があります。
また、空気の乾燥によって肌のバリアがさらに脆弱になりやすく、昼夜の気温差も肌への大きなストレスとなります。
これからの季節は、加湿器での適度な湿度管理、こまめな保湿や適切なスキンケア、バランスの良い食事等、改めてお肌のケアに気を使っていきたいですね。
3年以上前にアトピー性皮膚炎と診断され、お薬を使用しても十分な効果が得られず、
手のひら8枚分以上のアトピーの症状面積があり、
強い炎症を伴う皮疹がある中等症以上の方が対象になります。
治験のために通院するなど患者様に発生する負担を軽減する目的で
通院毎に負担軽減費が支払われます。
多くの患者様がつらい症状から解放される為に、
新しいお薬の治験にご協力をお願いいたしま・・・・・
ここから先は、ホームページ公開不可の「ボランティア会員」限定公開情報です。
「ボランティア会員」様へは10/10にメールで配信しています。
「ボランティア会員」に登録すると次回の配信メールから「ボランティア会員」限定の最新詳細情報をお読みいただけます。