治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

会員向けメルマガバックナンバー

WHAT’S NEW

    • 会員向けメルマガバックナンバー

Jul

25

2024

腰が曲がる・痛みが出る・身長が縮むのは、骨密度の低下が原因か…

骨を強くする新しいホルモン[CCN3]が発見されたそうです。カリフォルニア大学の研究チームが2024年7月10日に学術誌、Natureで発表した研究論文に……

Jul

23

2024

血圧が高い方・高血圧のお薬を飲んでいる方の治験 <北海道・宮…

関東近郊にお住いの血圧が高い方、高血圧の皆様。お待たせしました!東京都、神奈川県の医療機関での募集が始りました。他の地域の医療機関(下記実施医療機関所在……

Jul

18

2024

残尿感の原因は、膀胱炎、前立腺肥大症、膀胱結石・・・そして低…

トイレに行ったのに尿が残っている感じがする尿が出にくく、勢いがない、なんだかスッキリしない・・・そんな「残尿感」があっても、他に不調がなければ病院を受診……

Jul

9

2024

膝の痛みの治療法には再生医療や手術療法もありますが・・・

軟骨がすり減って炎症が起きる「変形性膝関節症」加齢や筋力の低下、体重増加で、軟骨がすり減って炎症が起きる「変形性膝関節症」・・・初期では歩き始めや正座、階……

Jul

3

2024

エラを改善するなら即効性のあるボツリヌス注射を打つという方法…

「小顔になりたい」「耳下からあごにかけてのラインをすっきりさせたい」「エラが張ってる」「四角っぽい顔をすっきりさせたい」美容整形なんてちょっと無理・・・と思……

Jul

1

2024

『夏越の祓』という行事や『水無月』という和菓子を知っています…

7月!今年も半分終わりましたね。昨日6月30日は『夏越の祓』でした。半年分の穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願するという行事です。夏越の払いに欠か……

Jun

27

2024

アトピー性皮膚炎の治療薬、短期の通院治験の参加者募集情報

アトピー性皮膚炎の方にご協力いただく短期通院治験のご案内です。参加期間中、同じ有効成分で作られた軟膏タイプとローションタイプのアトピー性皮膚炎治療……

Jun

26

2024

おしゃれに丸坊主を楽しんでみては? ジェネリック医薬品の入院…

梅雨入りし、蒸し暑くなってきました。今回の治験は、入院時に医療機関にて一分刈りにしますが、これからの季節にピッタリ!夏は髪の毛により頭皮が蒸れやすく、……

Jun

25

2024

尿意を感じにくい、尿が出るまでに時間がかかる、勢いが弱い・・…

『低活動膀胱』は、近年、泌尿器科の病気で注目されている疾患の一つです。低活動膀胱の特徴は◆排尿の勢いが弱い◆尿が出しにくい、出るまでに時間がか……

Jun

19

2024

今話題の本、『母からもらった腎臓 生体臓器移植を経験した記者…

今話題の本、『母からもらった腎臓生体臓器移植を経験した記者が見たこと、考えたこと』(倉岡一樹、毎日新聞出版)。高血圧とたんぱく尿が腎移植ドナーの基準に……

Jun

17

2024

健康な64歳までの男性対象!3泊×2回の入院治験の参加者募集…

科学的根拠に基づく健康に良い食事とはどんな食事でしょうか。世界的にも、日本でも、様々な疾患の要因となるのが塩分。成人男性1日7.5g未満、成人女性6.5……

Jun

12

2024

膝の痛み、変形性関節症の通院治験のご案内 <北海道・東京・埼…

「変形性膝関節症」はご存知ですか?加齢とともに膝に痛みを感じている方のほとんどが、「変形性膝関節症」といわれています。レントゲン検査で兆候がみられる患者……

Jun

10

2024

肝硬変の入院治験 <東京>

新しいがんの治療薬の候補となっているお薬の治験にご協力いただける肝機能障害の患者様を募集しています。既に健康な方対象の治験と軽度の肝機能障害の患者様対象の……

Jun

7

2024

45~85歳の方対象、来院5回の研究のご案内! <東京・埼玉…

最後に健康診断を受けたのはいつですか?学校での健診が最後、から、毎年人間ドックを受診されている方まで様々でしょう。今回は健康診断の記録をお持ちの方が対……

Jun

5

2024

うつ病の症状がある35~55歳の女性の臨床研究 <兵庫>

以前に『うつ病(大うつ病性障害)』と診断されたことがあり、今年に入ってから現在感じているうつ症状(憂鬱、興味喪失、食欲睡眠異常、疲れ、思考力低下等)が始まっ……

Jun

3

2024

尿がでにくい、残尿感がつらい・・・排尿に問題や悩みがある方を…

トイレに時間がかかるちょろちょろとしか出ないトイレに行ったばかりなのにすっきりしない…気になることがあっても、なかなか相談できないトイレ事情。年齢の……

  • 肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます
  • 会員向けメルマガバックナンバー会員向けメルマガバックナンバー
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  • ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!
  • ChivonetChivonet
Top
ボランティア会員募集中ボランティア会員募集中
私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?