治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

会員向けメルマガバックナンバー

WHAT’S NEW

    • 会員向けメルマガバックナンバー

Apr

20

2025

新型コロナワクチン!最後に接種したのがファイザー(コミナテ…

先日募集が始まった、新型コロナウイルスワクチンの治験。まだまだ募集中です!土日の日程もご用意あり。東京・神奈川・愛知・福岡での実施。お近くの方は是非!……

Apr

18

2025

新型コロナウイルス感染症、10歳未満が最多

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表しています。4月11日に発表された報告数の年代別では、10歳未満が最多でした。感染者数の増加に伴……

Apr

17

2025

6~17歳の方が対象♪片頭痛治療薬と予防薬の通院治験、参加者…

片頭痛は、気温や気圧が急に変化するときに発生しやすいのが特徴です。冬から春にかけて暖かい日と寒い日が交互にやってくるタイミングや、台風前などで気圧が急激……

Apr

16

2025

BMIが高すぎると糖尿病や高血圧のリスクが上がると言われてい…

BMI(BodyMassIndex)は、体重と身長の比率を示す指標であり肥満度を測るために広く用いられています。一般的に、BMIが18.5未満なら「低……

Apr

14

2025

<首都圏・愛知・兵庫・滋賀・宮崎>定期的に目の治療を行ってい…

白内障は、目の中の水晶体が濁ることで視力が低下する病気です。主な原因は加齢と言われていますが、先天性や外傷性、疾患が要因でなる場合もあります。白内障の初……

Apr

11

2025

健康な18~49歳の男性対象の入院治験♪参加者募集中

4/23(水)・24(木)・25(金)に東京都文京区の大学病院で入院治験の事前健診にご参加いただける方を募集中です!一流ホテル並みの素晴らしい眺望が自慢の……

Apr

10

2025

慢性便秘症の女性の方にご協力いただく治験のご案内

女性は、無理なダイエットや偏食などの食生活の乱れ、女性ホルモンの影響で腸の働きが鈍くなり、便秘になりがちです。また加齢によって大腸の働きも鈍くなります。……

Apr

9

2025

新型コロナウイルスワクチン治験、参加者募集中!<東京・神奈川…

新型コロナウイルスは2020年初頭から世界中に感染が広がりはじめました。厚生労働省による最新の発表では、2025年3月24日~30日時点で全国の感染者は1……

Apr

9

2025

東京・愛知・福岡で実施!新型コロナワクチン治験のご案内!

新型コロナウイルスワクチンの治験が新たに始まりました。下記1)~6)が全て当てはまる場合はご参加のチャンス!1)今までに3回以上、新型コロナウイルスワク……

Apr

8

2025

子宮筋腫の治療方法は?

30歳以上の女性では、約2~3割の発生率がある子宮筋腫。治療方法にはお薬で縮小させる薬物療法と、筋腫を取り除く手術療法があります。薬物療法では、卵巣ホル……

Apr

7

2025

12歳~100歳の方へ。ワクチンの治験のご案内!

せきが長期間続く感染症。「百日ぜき」が全国的に流行中です。今年に入ってわずか3ヶ月で、2024年の1年間の患者数を上回る異例の事態。アメリカでは、「はし……

Apr

5

2025

アトピー性皮膚炎の方にご協力いただく治験、参加者募集中

デュピルマブ(デュピクセント)はアトピー性皮膚炎の皮下注射のお薬で、外用薬などの既存の治療で効果が不十分な中等症から重症の患者様に対して使用され……

Apr

4

2025

季節の変わり目、健康管理のポイントは・・・

春は季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。また、新学期や新年度など新しいスタートにストレスを感じている方も多いかもしれません。そんな時だからこそ、基……

Apr

3

2025

尿が出にくい、排尿時にいきむ、残尿感がある方にご協力いただく…

トイレに行った直後なのに、まだ尿が残っているような気がする『残尿感』。膀胱に尿が残っていないのに感じる場合があるそうです。残尿感の原因のTOPは膀胱炎、……

Apr

2

2025

健康な18~40歳の男性対象!6泊×1回の入院治験のご案内!

新年度が始まりました!進学、就職、新たなスタートをお迎えの方、おめでとうございます。新年度の開始時期は国ごとに異なるそうで、アメリカやフランスは9月、オ……

Apr

1

2025

65歳~80歳の認知症予防の薬に関心のある皆様へ

ご存じでしたか?株式会社日本医事新報社によると「アルツハイマー病を含む認知症」が死因の第1位となったそうです。(2021年時、10万人あたり死亡数135.3……

  • 肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます
  • 会員向けメルマガバックナンバー会員向けメルマガバックナンバー
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  • ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!
  • ChivonetChivonet
Top
ボランティア会員募集中ボランティア会員募集中
私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?