WHAT’S NEW
Jul
28
2025
スタッフ名:ルイボスティー
推算糸球体濾過量(eGFR)は、腎臓にどれくらい老廃物を尿へ排泄する
能力があるかを示し、値が低いほど腎臓の働きが悪いということになり、
血清クレアチニン値と年齢と性別から計算することができます。
今回は腎機能が低下している方にご協力いただく治験のご案内です。
推算糸球体濾過量(eGFR)が低い方、血清クレアチニン値が高めの方で
アンジオテンシン変換酵素阻害薬またはアンジオテンシンII受容体遮断薬を使用している方、
ご応募お待ちしております!
使用中のお薬の種類がわからない場合はお問合せください。
参加期間は約2ヶ月、来院日程(入院5回、来院3回)は
事前健診も含めて医療機関にて個別に調整予定です。
実施医療機関は2024年1月に移転したばかりの駅近でアクセスが良いきれいな施設。
院内Wi-Fi環境完備、ポータブルDVDプレイヤーやDVDのレンタルも可能、
入院中の食事が美味しいと好評です!
健康診断の結果や通院中の病院でいただいた血液検査の結果、
お薬手帳をご確認いただき、参加条件が合う方は是非ご連絡ください!
ご応募お待ちしておりま・・・・・
ここから先は、ホームページ公開不可の「ボランティア会員」限定公開情報です。
「ボランティア会員」様へは7/28にメールで配信しています。
「ボランティア会員」に登録すると次回の配信メールから「ボランティア会員」限定の最新詳細情報をお読みいただけます。