WHAT’S NEW
Apr
14
2025
スタッフ名:うさお
白内障は、目の中の水晶体が濁ることで視力が低下する病気です。
主な原因は加齢と言われていますが、先天性や外傷性、疾患が要因でなる場合もあります。
白内障の初期段階は点眼薬で治療を行いますが、症状が進行すると、手術によって水晶体を取り除き人工の眼内レンズを挿入し、視力回復を行います。
白内障の手術歴がある方で、治療のため定期的に目に注射を打っている方が対象となります。
この治験ではプラセボの投与がなく、開発中のお薬とすでに承認された治療薬で比較を行います。
ご家族やお知り合いで目に注射を打っている方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介くだ・・・・・
ここから先は、ホームページ公開不可の「ボランティア会員」限定公開情報です。
「ボランティア会員」様へは4/14にメールで配信しています。
「ボランティア会員」に登録すると次回の配信メールから「ボランティア会員」限定の最新詳細情報をお読みいただけます。