治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ボランティア会員様からの声

VOICES FROM VOLUNTEERS

体験談49

健康な成人女性対象の入院治験に参加。一部の参加者の方で和を乱す人がいて残念

横浜市在住

37才 女性

入院する治験は初めての参加でしたので、少々緊張気味だったのですが同室の方々が気持ちの良い対応の方ばかりでしたので、安心してのぞむ事ができました。
ただ一部の参加者の方で輪を乱す人が居たのが残念でした。
(もちろん、参加されている方は沢山いるので、各々性格も異なると思うのですが)個人的な事を大声でおしゃべりされるので、一つ空けた病室にいる私たちの所まで、ツツ抜けになって聞きたくもない話を延々聞かされる羽目になり、最後の方では食堂へ私達が避難していました。
またその方は人一倍病院の方に対する文句や不平不満を言うので気分が悪かったです。
あくまでも私達が治験に参加するのはボランティアであるという事をわきまえて欲しかったですし今後はその姿勢をとれる方(当たり前ですが)を採用して頂きたいと願います。

★ニューイングより
大きな声でのおしゃべり禁止を注意事項としてご案内文に盛り込みます。

  • 新型コロナに関する治験について詳しくはこちら
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  •                
ChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちらChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちら
Top