治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ボランティア会員様からの声

VOICES FROM VOLUNTEERS

体験談174

治験の初回検査に参加しました

八王子市在住

80才 男性

私はこの治験に応募いたしまして、ご指定いただきました初回検査の日にスクリーニング検査を受けました。ところが、医療機関の治験コーディネーターさんから「脳梗塞の痕」が見つかったから治験を継続することは出来ない旨のお電話を頂きました。
従いまして、私は試験終了までではなく、初めの一部のみに協力させていただいたわけです。が、ご意見、感想を何なりとのことでございますので以下の通り感想などを申し上げます。

1 会場への案内がとても親切であること。
会場への詳細でわかりやすい地図、しかも時刻表案内も添付してあり、とても助かりますね。
2 治験コーディネーター(CRCさん)の方々はとても親切ですね。
特に今回、試験を継続できないと聞かされました折、CRCさんにその理由を詳しくお尋ねしましたところ、脳MRIの検査結果を書面にて頂戴し、内容に不明な点がありましたのでメールでお尋ねし回答を頂きました。
余計なご苦労を掛けてしまいましたが、快く回答を頂きまして親切な方と今でも感謝しています。
3 今回の治験(一部参加)で、私は身体検査、臨床検査のほか今まで行ったことのない、脳のMRI検査などを得ましたことをとても喜んでおります。

以上勝手気ままに書き綴りました。
これから寒さに向かいますが、かぜ等お召しになりませぬようどうぞ御身ご自愛下さい。
有り難うございました。

  • 肝機能障害、肝硬変、ウイルス性肝炎、脂肪肝などで医療機関で肝機能の検査値の異常を指摘されている方のご協力が必要です。
  • 新型コロナに関する治験について詳しくはこちら
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  •                
Top
ChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちらChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちら