治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ボランティア会員様からの声

VOICES FROM VOLUNTEERS

体験談146

古希を迎えて2回目の治験体験

東村山市在住

72才 男性

今回の医療機関での治験体験は今回で2度目だった。
別に、医学や薬学会に貢献しているとか、などという高邁な考えを持って参加している訳ではないが、自分自身の健康について、人間ドックに入る費用はかなりなものなので躊躇していることが多い。その点、治験に参加すれば、自身の健康診断がある程度把握できるという利点がある。
今回の治験は、数年前の治験より期間が短い点で楽に終了したのは幸いであった。
自分にとってこの治験が素晴らしいプレゼントをしてくれたことが最高の喜びだ。パソコンを趣味にして20数年になる私は、過去に4台を買い換えているのだが、買い替えを考慮中だった。
2月が誕生月で古希を迎えた私には最高の贈り物である。感謝!感謝!

  • 肝機能障害、肝硬変、ウイルス性肝炎、脂肪肝などで医療機関で肝機能の検査値の異常を指摘されている方のご協力が必要です。
  • 新型コロナに関する治験について詳しくはこちら
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  •                
Top
ChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちらChivoNet 未来医療子供ボランティアネットワーク 7歳から始める社会貢献活動 詳しくはこちら