治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

会員向けメルマガバックナンバー

WHAT’S NEW

Oct

27

2025

20~64歳のおなかの調子にお悩みの方にご協力いただく研究のご案内
ケロ子

スタッフ名:ケロ子

特に胃腸に病気はないのだけど、朝になるとお腹が痛い。

週末になると下痢になる、便秘や下痢を繰り返す・・・

検査では異常がないのに腹痛や下痢、便秘を繰り返している方!

もしかしたら『過敏性腸症候群』かもしれません。

日本人の1020%の方が悩んでいると言われています。

当てはまる、と感じた方!ぜひご応募ください♪

 

20~64歳のおなかの調子にお悩みの方(腹痛、下痢または便秘のある方)にご協力いただく研究のご案内

乳酸菌やビフィズス菌などの有用な菌を含む食品が、

おなかの調子を整えるのに、有効であることが報告されています。

そこで、私たちは慢性的におなかの調子(下痢や便秘症状も含む)に悩まれる方を対象に、

これらの有用な菌が実際にどのようにおなかの症状に効果があるかについて、研究を行っています。

20歳以上のおなかの症状に悩まれている方にこれらの有用な菌を含んだ試験薬品を摂取していただき、

おなかの症状やストレスの状態を見る検査(アンケート)、腸内細菌叢(腸内フローラ)を見る検査(便検査)

血液検査、自律神経を見る心拍検査などを実施いたします。

ご協力の程宜しくお願いいたしま・・・・・

ここから先は、ホームページ公開不可の「ボランティア会員」限定公開情報です。
「ボランティア会員」様へは10/27にメールで配信しています。

1分で完了!完全無料の「ボランティア会員」登録はこちら

「ボランティア会員」に登録すると次回の配信メールから「ボランティア会員」限定の最新詳細情報をお読みいただけます。

Index
  • 肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます
  • 会員向けメルマガバックナンバー会員向けメルマガバックナンバー
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  • ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!
  • ChivonetChivonet
Top
ボランティア会員募集中ボランティア会員募集中
私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?