HEALTH COURSE REPORT
第254回 無料健康講座
気持ちよく体を伸ばして梅雨を楽しもう!
日時 | 2019年06月20日 pm2時00分~pm4時00分 |
---|---|
会場 |
ファルマ802 3階 (八王子薬剤センター駅前薬局ビルの3階です) |
講座I | 睡眠にまつわる話 講師:八王子薬剤センター 依田直樹 良く眠った夜の次の朝は、自然に目が覚め、気持ちが良く、疲れが取れてさっぱりした感じがあるものです。しかし、加齢に伴う生活習慣から不眠症になることがあります。「よく眠りたい」と意識しすぎると、「よく眠れなかったらどうしよう」という不安・緊張が起こり、神経が高ぶってさらに眠れない悪循環となります。これからの健康づくりのためにも、休養感のある睡眠をとりたいものです。質の良い睡眠は、疲労の解消、気分や血圧の安定、記憶力・作業力の向上、免疫力の強化となり、体の休養・回復・始動といった健康の維持につながります。大切なのは、時間ではなく、この睡眠における休養感です。 不眠の人は、生活習慣を振り返り、①~⑧の対処法を試みてみましょう。①眠くなった時だけ寝床に就く②寝床では、他のことを一切やらない(テレビを見る、ラジオを聴く、読書する、仕事するなど)。③眠気がなければ、一旦寝床を離れる。④眠れそうになるまで寝床に戻らない。⑤10分経っても入眠出来なかったら他の部屋に移る。⑥それでも眠れないときは、何度でも上記を繰り返す。⑦平日も休日も毎日同じ時刻に起床する。⑧日中眠くなっても昼寝をしない(日中に目覚めていることが、原則です)。 睡眠は、体と心(脳)の回復に必要な状態であり、無駄な時間ではありません。睡眠に目を向けましょう。 |
講座II |
むくみ解消ヨガ 講師:NPO法人八王子市レクリエーション協会 ヨガ講師 朝日 智子 体に余分な水分や老廃物が溜まってしまった状態が「むくみ」となり、これからの夏の不調の原因のひとつとなります。立ち仕事、座りっぱなし、運動不足などで、脚や顔がむくみやすくなります。足の指先からふくらはぎ、膝裏、大腿部を丁寧にマッサージし、首・肩周りもほぐしましょう。全身の各関節の可動域を拡大できるよう回すと、筋肉が動き血流を良くし、全身からエネルギーが湧き、むくみが取れます。 |
共催 | 八王子薬剤センター駅前薬局 NPO法人八王子市レクリエーション協会 |