治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ニューイング健康講座レポート

HEALTH COURSE REPORT

第264回 無料健康講座

夏の疲れを解消しましょう。

日時 2022年09月15日 pm2時00分~pm4時00分
会場

ファルマ802 3階(八王子薬剤センター駅前薬局ビルの3階です)

https://goo.gl/maps/TdbZeFhwpMR2
講座I

こむら返りに要注意!

講師:八王子薬剤センター 岩田真味

突然ですが、“こむら返り”の経験はありますか? こむら返りとは、意思に関係なく筋肉が痛みを伴い突然けいれんする症状です。 ふくらはぎが最も多く、足の裏、脇腹、指など筋肉があるところに起こります。 原因として、水分・ミネラル不足、冷え、筋肉疲労、加齢、運動不足、妊娠などがあります。 起こりやすい場面は、7 割に就寝時(特に明け方)が多く、気温が低い時、激しい運動、無理な姿勢をとった時などに起こりやすくなります。 就寝時に最も起こりやすい理由として「①寝ている時は、呼吸や汗などでコップ1杯程度の水分を失う」「②横になることでつま先が伸びる体勢になり、ふくらはぎが常に収縮した状態(緊張した状態)になる」「③就寝時は全身をほとんど、動かさず、心拍数は低下していて血行が悪くなり、筋肉へのミネラルなどの栄養が足りなくなるためです。」特に冬は、冷えて血行が悪くなり筋肉に栄養が行き渡らなくなることや、また、寒さで水分を控えて水分不足になりやすいので要注意です。 予防法としては、カルシウム・マグネシウム・カリウムなどのミネラルを多く含む食べ物(ヨーグルト・チーズ・ナッツ・魚介類・野菜・果物など)を食べる、こまめな水分補給、運動前後や寝る前に筋肉を痛めないようゆっくりしたストレッチ、足の冷えを防ぐ、ゆったりとしたレッグウオーマーの使用などがあります。漢方薬に、“芍薬甘草湯”があり、こむら返りの回復効果に即効性があります。一般の薬局で購入しています。 頻繁に、こむら返りの痛みが起こる場合に、思わぬ病気の前兆のサインかもしれません。その様なときは、病院の受診をしてみましょう。

講座II

簡単お手軽ストレッチ

講師:NPO法人八王子市レクリエーション協会 講師 中西芳子

秋になると気温差、気圧、台風など気象の変化によって起こる体の不調は、【気象病】と考えられています。症状としては、頭痛、耳鳴り、肩こり、やる気がでないなどがあります。気象病は、耳の奥にある内耳の気圧センサーと関係があり、耳のまわりの血行が悪くなると起こりやすくなります。内耳の血行を良くするために耳のマッサージが良いでしょう。両耳を手でつまんで、上下や横に引っ張ったり、つまんだまま回したりしましょう。耳と耳のまわりをほぐすことで血行が良くなり、内耳の状態が改善する効果に繋がります。また、日頃より生活の中で、じわっと汗をかける軽い運動や、入浴後ゆっくりと体をほぐすストレッチなども心かけましょう。

共催 八王子薬剤センター駅前薬局 NPO法人八王子市レクリエーション協会
  • 肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  • ボランティア募集キャンペーンボランティア募集キャンペーン
  • 1回の採血で多くのがんをスクリーニングできる血液検査1回の採血で多くのがんをスクリーニングできる血液検査
  • ChivonetChivonet
Top
ボランティア会員募集中ボランティア会員募集中
私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?