治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

ニューイング健康講座レポート

HEALTH COURSE REPORT

第260回 無料健康講座

トクホの話しとヨガですっきり快腸Day

日時 2019年12月19日 pm2時00分~pm4時00分
会場

ファルマ802 3階 (八王子薬剤センター駅前薬局ビルの3階です)

講座I

特定保健用食品として人気の難消化性デキストリンについて

講師:八王子薬剤センター 山田倫有

最近、「食事の糖の吸収を抑える」「体脂肪を減らすのを助ける」と記載された食品をよく目にします。そんな食品の中で、今一番多く使われているのが「難消化性デキストリン」です。これは、もともと食物繊維の不足を補うために、トウモロコシのでんぷんの中にある消化されにくい成分を取り出して、きれいにした水溶性食物繊維のことを難消化性デキストリンと呼んでいます。食生活で食物繊維の役割が重視されるようになったため、不足しがちな食物繊維を補う目的で作られました。特定保健用食品(トクホ)の総数1068品目のうち、難消化性デキストリンを成分としたものは、トクホ全体の36.2%にもなっています。トクホの成分として1992年に認定されてから25年以上経過しており、その安全性が確認されています。難消化性デキストリンは、日本だけでなく世界中で利用されており、一日の摂取量の上限値を明確に定める必要がないほど、安全な食品素材であると言われています。 難消化性デキストリンの効果として、①糖の吸収を遅くする作用(食後の血糖値の上昇抑制作用)②脂肪の吸収を遅くする作用、中性脂肪・コレステロール・体脂肪の低減作用③便秘・下痢を改善する腸内環境を整える④ミネラルの吸収を良くする作用などです。空腹時・食後の摂取では意味がないと言われ、食事の前~食事中に摂取することが大切です。

講座II

腸の働きを整えるデトックスヨガ

講師:NPO法人八王子市レクリエーション協会 ヨガ講師 朝日智子

デトックスとは、体内に溜まった毒素や老廃物を取り除くことです。腸の働きを整えることにより便秘の改善を目指します。ポイントは、腹式呼吸をゆっくり行い、内臓を動かします。両鼠径部(脚の付け根)をよくマッサージします。腰を左右にねじるのを繰り返します。仰向けになり両脚を上げたり、うつ伏せになり、頭・脚を上げたり、腸を刺激します。リンパの流れも良くなり、むくみの改善にも効果的です!

共催 八王子薬剤センター駅前薬局 NPO法人八王子市レクリエーション協会
  • 肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  • ボランティア募集キャンペーンボランティア募集キャンペーン
  • 1回の採血で多くのがんをスクリーニングできる血液検査1回の採血で多くのがんをスクリーニングできる血液検査
  • ChivonetChivonet
Top
ボランティア会員募集中ボランティア会員募集中
私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?