WHAT’S NEW
Oct
17
2025
スタッフ名:うさお
眼科検診で、目に空気を吹きつける検査を受けたことはありますか?
この検査は「空気眼圧計」と呼ばれる機械で瞬間的に行われ、痛みはなく眼球内の圧力を測定します。
一般的に眼圧の正常範囲は「10~20mmHg程度」と言われています。
眼圧は高くても自覚症状のない場合が多く、眼の病気は気づかずに進行する恐れがあります。
長期的に眼圧が高い状態が続くと、視神経が圧迫されて視野が狭くなる「緑内障」が進行し、最終的に失明につながるリスクがあります。
目は替えがきかない器官。定期的なチェックを心がけましょう♪
受付の際に、眼圧の値をお伺いいたします。
未治療の方も、基準に合致すればご参加いただけます!
現在治療中の方は、受付の際に使用中のお薬名もあわせてお伺いいたしま・・・・・
ここから先は、ホームページ公開不可の「ボランティア会員」限定公開情報です。
「ボランティア会員」様へは10/17にメールで配信しています。
「ボランティア会員」に登録すると次回の配信メールから「ボランティア会員」限定の最新詳細情報をお読みいただけます。