WHAT’S NEW
Aug
22
2025
スタッフ名:ぱせり
暦の上では秋を迎えたものの、この厳しい暑さはまだしばらく続きそうですね。
暑い時期は、大量に発汗するため脱水に陥りやすいことや、アルコールを摂取する機会が増える等の理由で、腎臓に負担がかかりやすくなります。
長期に渡り腎臓が負担を受け続けると、体内の老廃物や毒素をろ過し排出する能力が低下していき、最終的には慢性腎臓病に陥ることも。
腎臓の健康を守るためにも、外出時には必ず飲み物を持ち歩きこまめに飲む等、ご自身の状態に合った適切な水分補給を行い、厳しい夏を乗り越えましょう。
参加期間は約2ヶ月、来院日程(入院5回、来院3回)は
事前健診も含めて医療機関にて個別に調整予定です。
実施医療機関は2024年1月に移転したばかりの駅近でアクセスが良いきれいな施設。
院内Wi-Fi環境完備、ポータブルDVDプレイヤーやDVDのレンタルも可能、
入院中の食事が美味しいと好評です!
健康診断の結果や通院中の病院でいただいた血液検査の結果、
お薬手帳をご確認いただき、参加条件が合う方は是非ご連絡ください!
ご応募お待ちしておりま・・・・・
ここから先は、ホームページ公開不可の「ボランティア会員」限定公開情報です。
「ボランティア会員」様へは8/22にメールで配信しています。
「ボランティア会員」に登録すると次回の配信メールから「ボランティア会員」限定の最新詳細情報をお読みいただけます。