VIDEO GALLERY
Apr
14
2025
寒さで縮まった胸を開き、深い呼吸をしやすくする
講師:八王子市レクリエーション協会 中西 芳子
呼吸が浅いと、体の末端まで酸素が行き渡らないため、自律神経のバランスが崩れ、代謝が落ちて疲れやすくなります。
春!暖かくなって来たら、胸を開いて深い呼吸を心掛けましょう。
背筋を伸ばした状態で、鼻からゆっくりと息を吸い込みます
→お腹を意識して膨らませ
→肺に息を溜め
→肺にためた息をゆっくりと吐きましょう。
吐く時は、おへそ三本の指下の丹田を意識して吐き切ります。
数回、ゆっくり繰り返してみましょう。
深呼吸は、自律神経を整えて、副交感神経が優位になります。
緊張が和らぎリラックス効果があります。
また、酸素をたくさん取り込むことで、疲労回復効果、冷え性の改善、集中力アップ、便秘解消、ストレス状態が落ち着くことにもつながります。
慌ただしい季節ですが、深呼吸を取り入れる時間をつくってみましょう。
「ニューイング健康講座レポート一覧」はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
https://new-ing.jp/health-course-report
NPO法人ニューイング主催
毎月一回、八王子にて
薬剤師による無料の健康講座を開催しています