治験から健康と創薬を考える全国の治験をご紹介しています

治験参加 体験談

VOICES FROM VOLUNTEERS

体験談310

未来の医療を創るために、私たち一人ひとりができること

掲載日:2024/12/12

大阪府大阪市在住

45才 男性

個人的に興味深かったのは、

 

参加の動機は人それぞれ:新薬開発に貢献したい、自分の健康状態を知りたい、謝礼金が欲しいなど、理由は様々です。

治験や臨床試験は怖いものではない:もちろんリスクはありますが、事前にしっかりと説明を受け、納得した上で参加を決めています。

治験コーディネーターのサポートが心強い:不安なことや疑問点があれば、いつでも相談できる体制が整っているようです。

これらの体験談を読んで、治験や臨床試験は、 「未来の医療を創るために、私たち一人ひとりができること」 なのだと感じました。

 

もちろん、参加には不安や迷いが伴うと思います。 ですが、体験談を通して、治験や臨床試験に対する理解を深め、積極的に参加を検討してみるのも良いのではないでしょうか。

Index
  • 肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます肝硬変で線維化してしまった肝臓を改善するお薬の開発が始まっています。18歳~79歳男女の方 B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)により肝硬変になった患者さま ※その他にも条件がございます
  • 会員向けメルマガバックナンバー会員向けメルマガバックナンバー
  • 治験などボランティアにご協力いただける方募集中治験などボランティアにご協力いただける方募集中
  • ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!ニューイングボランティア会員お友達紹介キャンペーン 毎月抽選で30組 お友達が会員登録してくださった場合、おふたりにクオカードをプレゼント!
  • ChivonetChivonet
Top
ボランティア会員募集中ボランティア会員募集中
私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?私達と一緒に、NPO法人で社会貢献に参加しませんか?