HEALTH COURSE REPORT
第278回 無料健康講座
血圧の正しい測り方ご存じですか?
日時 | 2023年11月16日 pm2時00分~pm4時00分 |
---|---|
会場 |
ファルマ802ビル4階研修センター(八王子薬剤センター駅前薬局ビル4階) 東京都八王子市旭町12−1 https://goo.gl/maps/TdbZeFhwpMR2 |
講座I | 血圧測定について 講師:八王子薬剤センター薬剤師 松村 紅沙 血圧を測定することにより、心臓から送り出される血液が、どれだけの力で血管の壁を押しているかが分かります。 血圧をコントロールすることは、脳卒中、心臓病、腎臓病などの予防に大切です。 “家庭血圧”を測定することで普段の血圧の状態がわかり、より的確な血圧のコントロールにつながります。 測定時のポイントを参考にして、毎日の血圧測定を心がけましょう。 [測定時のポイント]は ・会話はしない ・椅子に座り1~2分後に測定する ・利き腕の反対側を使用する ・カフの高さは心臓の位置で維持する ・1機会に2回測定し平均を記録するなどです。 [測定のタイミング]は、1日2回、朝夜が良いでしょう。 「朝」は・起床後の1時間以内・排尿後・朝食前・服薬前。 「夜」は・夕食前・入浴前が良いでしょう。 家庭用血圧計には、持ち運びに便利な手首式血圧計、指用血圧計など、また良質で正確な上腕式血圧計など種類があります。 血圧計で血圧を測らない限り、自分の血圧が正常かどうかを知ることができません。 血圧の異常は、体に何らかの問題が起こっている(起こりつつある)シグナルです。 高血圧症の予防や日々の健康管理、経過観察として血圧測定を生活に取り入れてみましょう。 また、自分の体調により、家庭用血圧計を選ぶ際も、医師・薬剤師に相談をしてみましょう。 |
講座II |
胃腸の働きをよくするストレッチ 講師:八王子レクリエーション協会 中西 芳子 気温の寒暖差が大きくなると、体温を調節する自律神経が過剰に働くことにより乱れ、体が疲れやすくなり、特に胃腸の働きの不調が現れます。 足のつま先から、足の裏・甲、ふくらはぎ、大腿部、臀部など刺激が入るストレッチをしてみましょう! 下半身の筋肉の気持ち良い程度のストレッチをすることにより、筋肉の血行が促され体が温まってきます。 お腹周りの血行が良くなり、胃や腸の働きが活性化します。 ウオーキングは最適ですが、時間的にできない場合では、椅子に腰掛けて“つま先”を上下に動かします。 また、椅子に腰掛けたまま、腰を左右にひねるストレッチも効果があります。 どの場合も、深い呼吸を忘れずに、ゆっくりと行いましょう。入浴後や、就寝前に深呼吸して、リラックスすることも大切です。 |
共催 | 八王子薬剤センター駅前薬局 NPO法人八王子市レクリエーション協会 |